弁護士等紹介へ
小堀 光一

Koichi Kobori

小堀 光一

代表弁護士
  • 使用言語 :  日本語・中国語・英語

  • 取扱分野 :  国内外企業法務

  • 登録資格 :  弁護士、通知税理士(東京国税局管轄区域)、社会保険労務士

小堀弁護士の主な取扱い分野は、日本法及び中国法に係る企業法務全般(契約作成・交渉、コンプライアンス、M&A、労働問題、訴訟を含む債権回収など)です。小堀弁護士は、メーカー、エネルギー、商社、不動産、医療・福祉、IT等の各種企業の法律顧問の経験を有する一方、2011年から北京、上海、香港に居住し、その間、日本企業を代理した中国企業との実務交渉、中国企業を代理した日本企業との実務交渉を担当しました。
また、日中両国内に、広く日本人・中国人を問わず弁護士、会計士、税理士ら専門家の提携先を有することから、案件内容・地域によって適切な専門家を選択・ご提案することが可能です。

略歴

  • 2008年

    弁護士登録

  • 2011年~2012年

    清華大学語学留学/潤明律師事務所(北京)研修

  • 2012年~2017年

    弁護士法人キャスト(香港、北京、上海駐在)

  • 2017年~2022年

    AZ MORE国際法律事務所開設 パートナー弁護士

  • 2022年~現在

    スフィア法律事務所開設 代表弁護士

  • 2023年~現在

    中国大連市高新区商事商務紛糾法律仲裁センター 法律顧問

資格・役職等

  • 2020年~現在

    日本プロ野球選手会公認選手代理人登録

  • 2020年~現在

    通知税理士(東京国税局管轄区域)登録

  • 2021年~現在

    ライフサポート株式会社 監査役

  • 2022年~現在

    社会保険労務士

講演実績

  • 2010年11月

    契約書作成実務セミナー(東京/日本法)

  • 2011年11月

    契約書作成実務セミナー(東京/日本法)

  • 2012年 2月

    日本の生活の注意点(上海理工大学/学生向け、中国語)

  • 2013年 9月

    業務で抑えるべき契約書・作成交渉実務のポイント(東京及び大阪/日本法)

  • 2011年 11月

    中国人律師と日本人弁護士の差異(北京対外経済貿易大学/学生向け、中国語)

  • 2012年 2月

    日本の生活の注意点(上海理工大学/学生向け、中国語)

  • 2013年 9月

    業務で抑えるべき契約書・作成交渉実務のポイント(東京及び大阪/日本法)

  • 2014年 8月

    中国撤退事例からみるトラブル事前防止策(東京/中国法)

  • 2015年 3月

    ロイヤルティ等の支払を巡る中国の税務、税関問題(蘇州市及び杭州市/中国法)

  • 2015年 6月

    反腐敗政策に対応するためのコンプライアンス(蘇州市及び上海市/中国法)

  • 2015年 9月

    事例から見る中国労災認定のポイントと改正安全生産法(杭州/中国法)

  • 2015年 9月

    中国労務派遣10%規制にどう対応すべきか(蘇州市及び上海市/中国法)

  • 2015年12月

    中国日常業務のQ&A(前半)(上海市/中国法)

  • 2016年 1月

    中国日常業務のQ&A(後半)(上海市/中国法)

  • 2016年 4月

    中国の日常業務におけるリスク管理(平湖市/中国法)

  • 2016年11月

    中国の日常業務におけるリスク管理(杭州市/中国法)

  • 2017年 4月

    各種報道・裁判例から見る気をつけるべき業務事故(平湖市/中国法)

  • 2018年 3月

    これだけは押さえておきたい中国コンプライアンスの基礎知識と実務対応(東京/中国法)

  • 2018年 10月

    中国コンプライアンスの基礎知識と実務対応(1)(東京/中国法)~本社が実際に大混乱した事案とその解決方法~

  • 2018年 10月

    中国コンプライアンスの基礎知識と実務対応(2)(東京/中国法)~本社チェックリストを用いた現地法人の状況確認戦略~

  • 2019年 7月

    企業様向けプライベートセミナー 役員・幹部向けコンプライアンス研修~なぜコンプライアンス違反はなくならないのか?役員・幹部が自らの身を守るために~(東京/日本法)

  • 2022年9月

    日本投資セミナー(上海市/中国語)

著作・監修

  • 2010年

    こんなときどうする製造物責任・企業賠償責任Q&A/日本法)

  • 2010年 8月~ 2011年 5月

    債権法改正前に知っておきたい契約リスク(会社法務A2Z・連載/日本法)

  • 2013年 1月

    去日本留学吧!(上海遠東出版社/学生向け、中国語・日本語)

  • 2013年 9月

    契約ひな型の活用と契約リスク(会社法務A2Z・10月号/日本法)

  • 2014年度

    中国ビジネスQ&Aシリーズ 外商投資企業の設立、現地法人の設立、合弁契約・定款作成のポイント、労働契約法、債権管理、外商投資企業の撤退(三井住友銀行/中国法)

  • 2015年度

    中国ビジネスQ&Aシリーズ 外商投資企業の設立、現地法人の設立、合弁契約・定款作成のポイント、労働契約法、債権管理、外商投資企業の撤退(三井住友銀行/中国法)

  • 2015年 5月

    民法(債権法)改正実現による実務へのインパクト(会社法務A 2Z・5月号/日本法)

  • 2016年 2月

    中国労務派遣10%規制の対応方法とその注意点,違反のリスク(国際商事法務/中国法)

  • 2016年 7月

    M&Aに関する契約実務のポイント(会社法務A2Z・8月号/日本法)

  • 2016年 9月

    中国ビジネスQ&Aシリーズ 中国における外商投資企業の撤退(三井住友銀行/中国法)

  • 2016年 11月

    ミニドラマで学ぶコンプライアンスVer.3(法律監修 第一法規/日本法)

  • 2016年 12月

    中国ビジネスQ&Aシリーズ 商業秘密管理と反腐敗(三井住友銀行/中国法)

  • 2017年 3月

    中国ビジネスQ&Aシリーズ 中華人民共和国労働契約法(三井住友銀行/中国法)

  • 2017年 3月

    中国ビジネスQ&Aシリーズ 中華人民共和国労働契約法(三井住友銀行/中国法)

  • 2017年 3月

    親会社が気づいていない中国子会社のリスクとそのマネジメント(第一法規/中国法)

  • 2017年 4月

    中国ビジネスQ&Aシリーズ 現地法人の設立(三井住友銀行/中国法)

  • 2017年 6月

    中国現地法人とコンプライアンス(会社法務A2Z・7月号/中国法)

  • 2018年 3月

    民法改正に伴う契約書・約款の改訂スケジュールとそのポイント(会社法務A2Z・4月号/日本法)

  • 2018年 11月

    スタートアップ コンプライアンス研修基本パック(第一法規/日本法)

  • 2020年 8月

    コンプライアンス担当者は、今何をすべきか~ウィズコロナにおける実務上の注意点(会社法務A2Z・8月号/日本法/共著)